オキシクリーンで風呂釜が壊れる!?失敗しない正しい掃除方法を解説

オキシクリーンは日常生活で大活躍する洗剤なのではないでしょうか?

 

衣服や食器の汚れ落としに多くの人が愛用しています。

 

てんかな
もちろん、我が家も使っていますよ!

 

なにかと便利なオキシクリーンですが、風呂釜の掃除にも使えることが知られていますよね。

 

しかし、実は間違った使い方をすると、風呂釜を傷める可能性があるのです。

 

とはいえ、正しい使用法を知っておくことが重要で、適切に使えば安全に掃除できますよ。

 

そこで今回は、オキシクリーンを使った風呂釜の掃除方法を詳しくご紹介していきます。

 

オキシクリーンで風呂釜が傷むって本当?

オキシクリーンは酸素系漂白剤で、さまざまな用途に使えますよね。

 

衣類や食器の汚れ落としに効果的ですし、冒頭でお伝えしたように、風呂釜の掃除にも使えます。

 

風呂釜は定期的な掃除が行われにくく、知らず知らずのうちに汚れが溜まることがありますよね。

 

てんかな
風呂釜は常に清潔に保つことが大切です。

 

一方で、オキシクリーンを使った際に風呂釜が傷むという話もありますが、正しい掃除方法なら問題ありません。

 

間違った掃除方法やオキシクリーンの使い方は風呂釜を傷めたり、汚れを悪化させることも。

 

ここからは、オキシクリーンを使った風呂釜の正しい掃除方法について説明していきますね。

 

オキシクリーンを使った風呂釜の掃除手順

オキシクリーンで風呂釜を掃除する際は、正しい手順を踏む必要があります。

 

まず、風呂釜が「一つ穴タイプ」「二つ穴タイプ」かを確認しましょう。

 

てんかな
風呂釜とは、浴槽の水を温めるための配管のことを指しますよ。

 

一つ穴タイプは水を吸い込み温め、同じ穴から放出する方式で、最近の住宅ではよく使われています。

 

二つ穴タイプは、吸い込み口と放出口が別々で、現在ではあまり使われていません。

 

一つ穴タイプの掃除手順

一つ穴タイプの風呂釜を掃除する際、オキシクリーンを用いた浸漬が有効です。

 

二つ穴タイプに比べて掃除の頻度は低く、通常は2ヶ月に1回で十分ですが、頻繁に使用する場合や常に清潔を保ちたい場合は月1回のクリーニングが望ましいでしょう。

 

一つ穴タイプの風呂釜を掃除する場合、次の手順で行います。

 

①浴槽にお湯を溜める

ホールから約5cm上までお湯を溜め、フィルターが完全にお湯に浸かるようにしましょう。

②オキシクリーンを追加

500〜600gのオキシクリーンをお湯に加え、よく混ぜます。

③加熱

オキシクリーンを加えた後、約5分間40〜50度で加熱して下さい。

④お湯を抜く

加熱後、4〜6時間放置してから水を抜きます。

⑤水を再度溜める

ホールの上5cmまで水を再度溜め、40〜50度に設定しましょう。

⑥加熱→水抜き→水溜めを繰り返す

手順③から⑤を数回繰り返し、清潔を保ちます。

⑦フィルターのクリーニング

最後にフィルターを取り外し、ブラシで洗浄して下さい。

この方法は比較的簡単ですが、浸漬時間が長く、後処理が多い点が特徴です。

 

二つ穴タイプの掃除手順

二つ穴タイプの風呂釜を掃除する際は、オキシクリーンを風呂釜の穴に注ぎ、シャワーやホースを使用して汚れを除去します。

 

こちらは月に1回の掃除が理想的で、作業は多いものの実際の作業時間は短いです。

 

二つ穴タイプの風呂釜を掃除する場合、次の手順で行います。

 

①下の穴を布やタオルで塞ぐ

水漏れを防ぐために下の穴に布やタオルを詰めます。

②オキシクリーンを上の穴に注ぐ

50gのクリーナーを上の穴に入れます。

③上の穴にお湯を注ぐ

40〜50度のお湯を適量注ぎます。

④放置

お湯を注いだ後、約2時間放置します。

⑤下の穴の布やタオルを取り除く

放置後、布やタオルを取り除きます。

⑥穴に水を注ぎ汚れを落とす

シャワーを使って上下の穴の汚れを取り除きます。

二つ穴タイプの風呂釜には、便利な掃除専用のホースがあります。
てんかな
穴の中の汚れを掻き出す際に効果的です。
気になる方は、ネットショップで手に入りますので、「風呂釜強力クリーナー」でググってみて下さいね。

注意点として、オキシクリーンは強力な成分を含むため、ステンレス製や木造の浴槽では変色する可能性があります。

また、使用時は十分な換気が必要です。

エコキュート利用時の注意

エコキュートを利用している場合、オキシクリーンによる風呂釜の掃除方法は異なります。

 

エコキュートは電気でお湯を沸かすため、特定の掃除方法が必要です。

 

てんかな
一部の製品には自動洗浄機能がありますよ。

 

エコキュートを使用する場合は、説明書を参照し、指定された洗剤を使用してくださいね。

 

オキシクリーンが非推奨の場合もあり、間違った掃除方法を使うと保証対象外になることがあります。

 

オキシクリーンで床もピカピカに

最後に、オキシクリーンを使ったお風呂の床掃除についてご紹介します。

 

簡単なので、風呂釜を洗浄するついでに行ってみるといいでしょう。

 

お風呂の床掃除は次の手順で行って下さい。

 

①排水口にビニール袋をかぶせ、オキシクリーンの溶液が漏れ出ないようにして下さい。

②床にオキシクリーンを2~3倍の量を撒き、シャワーで溶かします。

※このとき、シャワーの温度は高めに設定して下さい。

③床全体がオキシクリーンの溶液で覆われたら、6時間放置します。

④排水口のビニール袋を外し、溶液を流し出しましょう。

⑤スポンジで床を擦って汚れを取り除き、シャワーで床を洗い流して完了です。

まとめ

オキシクリーンは正しく使えば風呂釜を傷めることはありませんが、間違った使用方法では逆効果になることもあるでしょう。

 

そのため、今回お伝えしたような正しい手順に従って掃除をする必要があります。

 

また、オキシクリーンは床掃除にも活用できますので、家中を清潔に保つのに役立ててくださいね。